MENU

【無料ダウンロード】ハロウィンの知育素材

  記事内に広告を含みます

この記事にはアフィリエイト広告を含むことがあります。

記事内で紹介する商品を購入することで、売り上げの一部が当サイトに還元されることがあります。

このページはハロウィンの知育素材を無料でダウンロードできます!
PDFをダウンロード、印刷してご使用ください。

はさみの練習や、マッチングゲームなどの素材を提供しています。
順次追加していきますのでぜひハロウィンのおうち知育にご活用ください。

目次

ハロウィンとは? 

毎年10月31日の夜に行われるハロウィンは、11月1日の「諸聖人の日」「万聖節」の前夜祭です。
ヨーロッパ発祥のお祭りで秋の収穫をお祝いし、先祖の霊をお迎えするとともに悪霊を追い払う意味合いがあります。
日本でいう お盆 のような行事です。
10月31日のみがハロウィンというイメージが強いですが、正確な期間は10月31日から11月2日。
この期間、国によっては死者の魂を慰める行事を行います。

ハロウィンの起源

ハロウィンの起源は、古代ケルト人に遡ります。彼らは、秋の終わりを祝い、死者の霊と交信しようとする祭りを行っていました。この祭りは「サムヘイン」と呼ばれ、現代のハロウィンの基盤となりました。

キリスト教が広まると、サムヘインは11月1日にキリスト教の祝日である「諸聖人の日(All Saints’ Day)」と結びつけられ、前夜である10月31日が「ハロウィン」として祝われるようになりました。

ハロウィンは、歴史的な要素と現代の楽しみを組み合わせた祭りであり、家族や友人と楽しいひとときを過ごす機会として多くの人々に愛されています。お化けや怖いものをテーマにした楽しいイベントで、仮装やお菓子集めなどみんなで楽しむことができます。

絵本の試し読みをしたいという方におすすめなのが絵本ナビ!
ハロウィンのお話もたくさんあります
絵本ナビは国内最大級の絵本情報サイトです↓


ハロウィンの知育素材

◎注意◎
  できること 禁止していること 
ご家庭での個人利用・非営利での利用
幼稚園・保育園・支援センター等、
  利益の再配分を目的としない団体での利用
データの再配布
商用目的で複製、改変
素材の直リンク

ご利用の際は必ず利用規約をご一読ください。
個人で楽しんでいただくための素材です。
ご不明点があればお気軽に【お問合せフォーム】または【InstagramのDM】にお問合せ下さい。
ご利用の際は当ブログの利用規約に同意したものとみなします。

ハロウィンはさみ練習

1回切り、線に沿って切る素材を準備しました。
灰色の枠は保護者の方があらかじめカットするガイドラインです。
短冊にしてお子様にお渡しください。
はさみの取り扱いには十分にご注意ください。

A4サイズ PDFファイルです

紙をぐるぐる回しながら切る台紙と切り抜きの台紙を用意しました。
はさみの扱いになれたころにおすすめの台紙です。

顔を描いたり、色を塗ったりして楽しんでください。

ハロウィンかくれんぼ

おばけの裏側から光を当てるとハロウィンに ちなんだ絵が浮かび上がります。
かくれんぼの台紙を使用したマッチングゲームや2組準備して神経衰弱を楽しむことができます。

A4サイズ PDFファイルです

作り方

STEP
素材を印刷する

厚紙に印刷すると光を当てるまで透けにくくおすすめです!

今回はダイソーのインクジェット紙(厚紙)を使用しました。

STEP
パーツ上下をのりで貼り合わせる

スティックのりやテープのりの使用をおすすめします。
液体のりで貼ると紙がなみなみになってしまいました…

貼り合わせる前に2枚を重ねてテープで一辺を留めておくとずれずにはりつけることができます。

STEP
枠ごとにカットする

はさみやスライドカッターで切って完成!

遊び方

完成したおばけカードの裏から光を当てると中に描かれた絵が浮かび上がります。

STEP
マッチングゲーム

おばけカードの絵を透かしてみて、ハロウィンかくれんぼ台紙の同じ絵の場所に重ねる遊びです。

STEP
絵柄探し

ハロウィンかくれんぼ台紙を切ってカード状にします。
1枚出しておばけカードの中から同じものを探し出すゲームです。

STEP
神経衰弱

おばけカードを2組準備して同じ絵のペアを見つけるゲームです。
ペア数を少なくしておくと難易度が低くなり小さなお子様でも参加しやすくなります。

注意事項

・刃物や紙で手を切らないようにご注意ください。
・ライトの光を直接見ないようにしてください。

まとめ

今回はハロウィンの知育素材を紹介しました。
随時追加予定です。
追加した場合はInstagramで紹介します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次